オフィスビル住宅商業/アウトレットモール
「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」 関内駅前港町地区市街地再開発組合を設立
関内駅前港町地区市街地再開発組合(以下、本組合)と参加組合員である三菱地所株式会社を代表企業とするグループは、共同して推進する「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業(以下、本事業)」において、2025年4月25日に市街地再開発組合の設立について横浜市長の認可を受け、本組合が設立されたことをお知らせいたします。
本事業は、隣接する関内駅前北口地区市街地再開発準備組合が推進する「(仮称)関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業(以下、北口地区事業)」と併せて「関内駅前地区第一種市街地再開発事業(以下、本再開発事業)」として2024年5月24日付で横浜市による都市計画決定の告示を受けております。なお、北口地区事業についても、現在組合設立に向けて認可手続きを進めております。
また、本事業では、「国際的な産学連携」、「観光・集客」、「都心居住」に資する機能導入や、周辺道路の歩行者空間化や交通広場の新設等、地域の回遊性向上に資する都市基盤整備を行うことで、国内外から多様な人材が集い賑わいを創出し、周辺地域へ人を促す駅前拠点としての機能強化を図ります。
本組合および参加組合員は、引き続き、関内地区の玄関口としてふさわしいまちづくりを目指してまいります。
■本事業における整備の概要
〇交通広場の整備
〇都市貢献に資する機能の整備(エンターテインメント施設、ビジネス支援施設)
〇歩行者ネットワークの強化
■事業概要(予定)
■今後のスケジュール(予定)
2025年度 権利変換計画認可、解体工事着工
2026年度 新築工事着工
2029年度 竣工
※計画は現時点での予定のものであり、今後変更となる可能性があります。
画像ダウンロード
一括ダウンロード






関連ニュース
オフィスビルのニュース
MORE NEWS
旧ITV本社・スタジオビルの再開発「72 Upper Ground」/ 既存建物躯体を再活用する大規模改修「1 Victoria Street」

シェア休養室「とまり木」本格始動 体調不良時に休む「休養室」と労働生産性を向上する「チャージ機能」を提供

2025年4月「xLINK(クロスリンク) 丸ビル」開業 丸ビルにxLINK旗艦施設と就業者向けビル共用ラウンジを新設

東京ガスグループ×三菱地所グループが連携、再生可能エネルギー電力を余すことなく活用 自社物件連携型のフィジカルPPAスキームを構築
住宅のニュース
MORE NEWS商業/アウトレットモールのニュース
MORE NEWS
旧ITV本社・スタジオビルの再開発「72 Upper Ground」/ 既存建物躯体を再活用する大規模改修「1 Victoria Street」

三菱地所×中川政七商店による「アナザー・ジャパン」学生が経営するカフェを4月オープン

~世界に魅力を発信するまちへ~ グラングリーン大阪 南館 3月21日グランドオープン

オーストラリア・シドニーCBD新メトロ駅に直結 「Parkline Place」開業