住宅海外
   ベトナム・ハノイにおける大型分譲マンション開発事業 「Lumi Hanoi」「The Senique Hanoi」に参画

~2物件合計で12棟 約6,000戸の住宅開発を推進~

三菱地所株式会社はこのほど、ベトナム・ハノイ市において、2物件の大型分譲マンション開発事業に参画いたしました。シンガポールの大手不動産デベロッパーであるCapitaLand Development社及びFar East Organization社と「Lumi Hanoi(ルミ ハノイ)」(ハノイ市西部、敷地面積5.6ha、9棟・総戸数3,950戸)を、また、同じくCapitaLand Development社及び野村不動産株式会社と「The Senique Hanoi(ザ セニーク ハノイ)」(ハノイ市東部、敷地面積2.1ha、3棟・総戸数約2,150戸)をそれぞれ推進してまいります。両物件とも竣工は2026年以降の予定です。

Lumi Hanoiの特徴】

  • 当社海外案件として1物件あたり過去最大戸数(3,950戸)の住宅プロジェクト
  • 総売上約10億シンガポールドル超(約1,110億円超1
  • フランス系設計事務所のStudio Milouがコンセプトデザインを担当

The Senique Hanoiの特徴】

  • ハノイ市東部に位置する総戸数約2,150戸の住宅プロジェクト
  • 総売上約6億シンガポールドル超(約666億円超1
  • プール・ラウンジ・コワーキングスペース等多様な共用施設を設置

ベトナムの首都ハノイは、南部のホーチミンに次ぐ国内2位の人口を誇り、近年も人口増加が著しく、核家族化の進行と共に、高品質な住宅需要が高まっています。両物件ともハノイ市中心部に程近い利便性の高い場所に立地しており、幅広い住宅需要に応えるため、1BR~4BR及びペントハウスまで多種多様なタイプの住戸を供給します。また、異なる外資系の設計事務所がコンセプトデザインを手掛けることで、洗練されたランドスケープを整備し、プール等多種多様な共用施設を設置し、環境認証であるEDGE Certified2も取得予定です。

外観イメージ.PNG

当社は2010年に初めてベトナムで事業に参画してから10年以上の事業経験を有し、2019年にはホーチミンに、2020年にはハノイに現地法人を立ち上げ、複数の事業を推進しております。今後も日本及び東南アジア各国での経験を活かし、ベトナムでの事業に厳選投資し、ベトナムにおける様々な不動産需要に対応してまいります。

1. 1シンガポールドル=111円換算
2. EDGE Certified について:EDGE(Excellence in Design for Greater Efficiencies)は世界銀行グループである国際金融公社(IFC)が環境配慮型の建物を証明し、金融投資を促進する為に創設した環境認証制度であり、3段階の認証の内、EDGE Certifiedはレベル1の認証となります。

■1.「Lumi Hanoi」について                         

本物件は住宅を中心とした開発が進められているハノイ市西部に位置しており、新市街エリアまで車・オートバイで約10分、ミッドタウンまで約20分という利便性の高いエリアに位置します。建物は29~35階建ての9棟構成で、主要間取りである1BR~4BRに加え一部メゾネットやペントハウス住戸など、幅広いタイプの総戸数3,950戸を供給する予定です。物件名称である「Lumi Hanoi」はフランス語で光を表す"Lumiere"をモチーフとしており、フランス人建築家でシンガポールの国立博物館National Galleryを手掛けた実績のあるJean-Francois Milou氏が率いるStudio Milou社がコンセプトデザインを担当しました。15面のスポーツコートや複数のプール等合計80以上の共用施設を設置、環境認証としてEDGE Certifiedを取得予定など、快適な居住空間を提供します。

物件規模やデザインについては既に高い評価を受けており、2023年11月10日に開催された「Property Guru Vietnam Property Awards 2023」において、本物件は「Best High-End Condo Development (Hanoi)」「Best High-End Condo Architectural Design」及び「Best Condo Landscape Design」という3つの賞を受賞しました。

尚、2024年1Qより地下工事に着手済であり、2026年以降の順次竣工を予定しております。直近の第2期販売までの間に予約販売を開始した約3,200戸の内97%を超える3,100戸超に対して予約申込みを獲得するなど強い引き合いが見られており、第3期販売の活動開始は2024年4Q頃を予定しております。

【「Lumi Hanoi」概要】

所在地:ベトナム・ハノイ市・ナムトゥリエム区
計画敷地:約5.6 ha
規模:地下1階地上29~35階建 9棟構成
用途:分譲住宅、分譲ショップハウス
総戸数:〈分譲住宅〉3,950戸、〈分譲ショップハウス〉60戸
住宅専有面積:42㎡~410㎡
総売上:約10億シンガポールドル超(約1,110億円超1
着工:2024年1Q
竣工:2026年以降順次
事業者:CapitaLand Development社、三菱地所株式会社、Far East Organization社

【「Lumi Hanoi」完成予想イメージ】

Lumi Hanoi-The Senique Hanoi_JPN - コピー.jpg

■2.「The Senique Hanoi」について                         

本物件はハノイ市東部かつOcean City3における人工ラグーン(海水遊泳施設)や湖、自然豊かな公園、テーマパーク、インターナショナルスクール、大学、ショッピングモール、病院など多種多様で魅力的な共用施設を享受する立地に位置します。建物は地上37階建ての3棟構成で、主要間取りである1BR~4BRに加え一部メゾネットやペントハウス住戸も開発予定です。物件名称の一部である「Senique」はベトナムの国花である蓮の花を意味するベトナム語の"Sen"と、"Unique"を掛けた造語となっており、"ハノイにおける東洋と西洋の文化の絶え間ない融合"がコンセプトです。共用施設として50mプール、ジム、コワーキングスペースやキッズプレイグラウンド等を設置し、環境認証としてEDGE Certifiedを取得する予定です。

2024年3Q頃より地下工事に着手、2027年に竣工予定です。

【「The Senique Hanoi」概要】

所在地:ベトナム・ハノイ市東部
計画敷地:約2.1 ha
規模:地上37階建 3棟構成
用途:分譲住宅、分譲ショップハウス
総戸数:〈分譲住宅〉約2,150戸
住宅専有面積:42㎡~430㎡
総売上:約6億シンガポールドル超(約666億円超1
着工:2024年3Q
竣工:2027年
事業者:CapitaLand Development社、三菱地所株式会社、野村不動産株式会社

3. OceanCityについて:Ocean Cityはベトナム現地デベロッパーVinhomesによるVinhomes Ocean Park1、Vinhomes Ocean Park2、Vinhomes Ocean Park3という3つのタウンシッププロジェクトの総称です。

【「The Senique Hanoi」完成予想イメージ】

the senique hanoi.PNG

マップ.jpg

■3.三菱地所グループのベトナムにおける主な事業実績                    

当社は2010年にホーチミンでの住宅事業「Parc Spring」やハノイでの住宅事業「Seasons Avenue」に参画してから、当地において既に10年以上の事業実績を有しており、事業規模を拡大する為、2019年にホーチミンに、2020年にハノイに現地法人を立ち上げ、事業の推進・深化を行っております。主な事業実績は下記の通りです。

他案件.PNG

以上

clipmailtwitterfacebook

画像ダウンロード

一括ダウンロード