住宅
   【三菱地所レジデンス】「ザ・パークハウス」3物件に 総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」を初導入

~「ザ・パークハウス 大濠翠景」「ザ・パークハウス 大手門」「ザ・パークハウス 芝御成門」~

三菱地所レジデンス株式会社(以下、三菱地所レジデンス)は、新築分譲マンション「ザ・パークハウス」3物件(「ザ・パークハウス 大濠翠景」(福岡県福岡市)「ザ・パークハウス 大手門」(福岡県福岡市)「ザ・パークハウス 芝御成門」(東京都港区))に、三菱地所株式会社(以下、三菱地所)が開発・提供している総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」を導入いたします。さらに「ザ・パークハウス 芝御成門」では、共用部・専有部ともにDXYZ株式会社(以下、DXYZ)の顔認証セキュリティ「FreeiD(フリード)」を採用するとともに、家庭内でのエネルギー使用量をわかりやすく管理するエネルギーマネジメント機能「HOMETACT Energy Window」の導入、スマート照明と「HOMETACT」を連動させたウェルビーイングな空間の提供も行ってまいります。

なお、三菱地所レジデンスの新築分譲マンション「ザ・パークハウス」シリーズへの「HOMETACT」の導入は今回が初となります。

外観.PNG

「HOMETACT」は三菱地所が開発・提供している日本の住環境に導入しやすい新しいスマートホームサービスです。スマホアプリやスマートスピーカーを使い、エアコンや照明、カーテンといった複数メーカーの幅広いIoT機器をまとめてコントロールすることができます。今回初めて三菱地所レジデンスの新築分譲マンション「ザ・パークハウス」シリーズに導入することで、住まう方の多様なライフスタイルやニーズに合わせた、新しい便利で快適な暮らしを提供します。

 三菱地所レジデンスは、今後も多様化するライフスタイルに対応し、快適で「住み心地」の良い、お客様に選ばれるマンションづくりを継続してまいります。

3物件に標準装備されたスマートホーム機器                              

今回の3物件では、全戸にスマートホーム対応の「スマートロック」「電動カーテン」「照明スイッチ」「給湯リモコン(床暖房操作を含む)」といった機器が標準装備されています。「HOMETACT」でこれらの機器をまとめて制御することができます。

「電動カーテン」は無償セレクトとなります。

対応機器.PNG

■その他の機器との連携                                    

 「HOMETACT」はお手持ちの機器との連携も可能です。

手持ち機器.PNG

HOMETACT」で実現する暮らし                               

 HOMETACTでは幅広いメーカーのIoT機器を一つのアプリでまとめて操作することができ、面倒な設定も不要です。インターフェイスも直感的に使えるデザインでわかりやすく、入居後すぐに快適で便利な生活を始めることができます。

hometactアプリ.PNG

【スマートロックで安心、便利な暮らし】

 アプリ上で外出先からでも鍵の施錠状態が確認でき、遠隔で施解錠も可能です。また、HOMETACTでは、スマートロックが施錠したことを合図に、スマート照明のスイッチを操作するなどの機能があります。

お出かけの鍵の施錠に合わせて、照明をOFFにすることができ、利便性の高い生活をお過ごしいただけます。

【アプリケーション一つでホームオートメーションをコントロール】

 アプリで「おはよう」や「行ってきます」といった「シーン」を設定すると、アプリのタップ操作やスマートスピーカーの声のワンアクションで複数のIoT機器をまとめて動かすことができるようになり、シーンで設定した通りに住空間を制御できます。

出勤前や外出時、「行ってきます」の一言だけで、カーテンを閉め、照明やエアコンを消し、お掃除ロボットを起動、消し忘れの心配もありません。

【自動モードで帰宅前から家を快適に】

 シーン機能で自動モードを有効にすると、時間や位置情報などを実行条件として、特定のIoT機器を自動で動かせるようになります。平日の朝のカーテンや照明の制御などのルーティンを自動化すると、利用者の生活リズムに同調した暮らしの実現にぐっと近づきます。

アプリ.PNG

顔認証セキュリティ「FreeiD」(「ザ・パークハウス 芝御成門」のみ採用) 

「ザ・パークハウス 芝御成門」では、メインエントランスなどの共用部だけでなく、各住戸玄関にDXYZの顔認証システム「FreeiD」を導入。手を使わず、顔をかざすだけで解錠・通過が可能です。帰宅の度に鍵を取り出す必要がないスマートな暮らしを送っていただけます。

また、両手がふさがっていても顔認証で解錠でき、自転車置き場の入口やメールボックスの解錠も可能と、利便性の高い生活を実現します。

顔印象イメージ.PNG

家庭内でのエネルギー使用量を分かりやすく管理する「HOMEACT Energy Window(「ザ・パークハウス 芝御成門」のみ採用)

 「ザ・パークハウス 芝御成門」では、HOMETACTアプリから家庭内の電気・ガス・水道の使用量を簡単に確認できるエネルギーマネジメント機能「HOMETACT Energy Window」を採用。Tips(節電アドバイス)などの豊富なお役立ち機能に加え、アプリの中の窓から見える自然の景色が、利用者の電気の使用量に応じて変化する独自のアプローチも取り入れ、日常的なスマートホームサービスの利用の中で、省エネ行動の習慣化や節電につながるきっかけを提供していきます。

mui.PNG

スマート照明とHOMETACTの連動(「ザ・パークハウス 芝御成門」のみ採用)           

 「ザ・パークハウス 芝御成門」では、スマート照明とHOMETACTを連動させ、シーン選択によって快適空間を演出します。

 朝は爽やかな昼白色で身体を目覚めさせ、昼に在宅で仕事に集中したいときは昼白色の照度の高い明るめの照明。アフタヌーンは赤みを加えた温白色を。夜の食事をよりおいしく見せたいときは暖色の演出で、時間が遅くなるにつれて照度を落とし落ち着いた雰囲気に。HOMETACTでこれらのシーンを選択できるようにしました。

 それにより、体内リズムが整えられ、集中力を高めたり、リラックスができたり、心身にも良い影響を与えます。

well being.PNG

HOMETACT導入3物件の概要                                 

【ザ・パークハウス 大濠翠景】

 地下鉄七隈線「六本松」駅より徒歩7分。都心のオアシス「大濠公園」まで徒歩4分と、都心の自然と都市利便を享受することができる六本松・大濠公園エリアに立地。都市生活者の感性をより一層磨く建築デザインの外観、40㎡台~100㎡台の豊富なプランバリエーションと角住戸73%とプライバシーが保たれた住空間を実現しています。

<その他の特長>
・2023年3月延伸の地下鉄七隈線「博多」駅へ12分
・空間的な広がりを生む最大約2.75mのゆとりの天井高。(2F~9Fは最大2.5m、10F~12Fは最大2.75m)
・2F~9Fは角住戸率66%、10F~12Fは1フロア2邸のプレミアムフロアをご用意
・10F~12Fはホテルライクな内廊下設計
・居室が共用廊下側に面していない、プライバシーに配慮したフロアプラン
・総合スマートホームサービス「HOMETACT」を導入
・ZEH-M Orientedを採用
 断熱性能を高め、高効率設備の導入によって快適な室内環境を保ちつつ、年間の一次エネルギー消費
量を20%以上削減します。

大濠翠景物件概要.PNG

大濠翠景地図.PNG

【ザ・パークハウス 大手門】

 地下鉄空港線「赤坂」駅より徒歩6分、大濠公園隣接「舞鶴公園」へ徒歩3分。地下鉄空港線「天神」駅へも1駅1分、天神エリア約1.2km圏内(徒歩約15分)と都心生活を楽しめる交通利便性、生活利便性ともに高い立地。都心でありながらも舞鶴公園の自然の豊かさにも触れることができます。建物は地下1階地上19階建、ホテルライクな内廊下設計。40㎡台~90㎡台の多彩なプランを用意しています。

<その他の特長>
・地下鉄空港線「博多」駅9分、「福岡空港」駅14分のダイレクトアクセス
・地下1階地上19階建、ホテルライクな内廊下設計
・1LDK~3LDK、角部屋率80%のプライバシー性を高めたプラン
・総合スマートホームサービス「HOMETACT」を導入
・ZEH-M Orientedを採用
 断熱性能を高め、高効率設備の導入によって快適な室内環境を保ちつつ、年間の一次エネルギー消費
量を20%以上削減します。

大手門外観①.PNG

大手門外観②.PNG

大手門物件概要.PNG

大手門地図.PNG

【ザ・パークハウス 芝御成門】

 都営三田線「御成門」駅より徒歩4分、JR「新橋」駅より徒歩9分。4駅9路線が利用可能で、「大手町」駅へ直通5分をはじめ、JR利用で、新幹線・空港へも好アクセス。現地より半径2km圏には、「芝公園」「浜離宮恩賜公園」といった自然の潤いとともに、「銀座」「虎ノ門ヒルズ」や開業間もない「麻布台ヒルズ」といった商業地が点在。

建物は地上17階建、ホテルライクな内廊下設計。プランは全戸角部屋で50㎡台~60㎡台の2LDKを用意しています。

<その他の特長>
・2層吹き抜けのエントランスホールや敷地内前庭の緑が享受できるラウンジを用意
・戸別宅配ボックスを全戸に採用
・全室天井高を2.65m確保し、通風・採光に優れた全戸角住戸
・総合スマートホームサービス「HOMETACT」を導入
・顔認証セキュリティ「FreeiD」を採用
・スマート照明とHOMETACTを連動させ、快適空間を実現
・ZEH-M Orientedを採用
 断熱性能を高め、高効率設備の導入によって快適な室内環境を保ちつつ、年間の一次エネルギー消費
量を20%以上削減します。

芝御成門物件概要.PNG

芝御成門地図.PNG

clipmailtwitterfacebook

画像ダウンロード