環境不動産認証の取得推進
DBJ Green Building 認証・
CASBEE取得への
取り組み
三菱地所(株)では、不動産における社会・環境配慮に取り組み、積極的に発信を行っています。
(株)日本政策投資銀行(DBJ)が実施する「DBJ Green Building 認証」制度※や、国土交通省が支援する認証制度で、建築物の環境性能や快適性などさまざまな側面から評価・認証を行う「CASBEE(建築環境総合性能評価システム)」等において認証を取得しています。今後も、環境配慮型ビルへの期待や関心の高まりに応え、価値ある不動産の開発に取り組むとともに、テナントや投資家の皆さまをはじめステークホルダーへの訴求を目指していきます。
- 環境・社会への配慮が優れた不動産(グリーンビルディング)を対象に、日本政策投資銀行が「建物の環境性能」「テナント利用者の快適性」「リスクマネジメント」「周辺環境・コミュニティへの配慮」「ステークホルダーとの協働」の5つの視点で総合的に評価し、スコアに基づいて5段階の評価ランク(1つ星から5つ星)の認証を行うもの。
環境不動産認証の取得状況は以下をご確認ください。
海外事業における環境認証取得への取り組み
グローバルに事業を展開する三菱地所グループ。1972年の三菱地所ニューヨーク社設立以来、築いてきた実績と幅広いネットワークを活かして、米国や英国を中心とした欧州、そしてアジア・オセアニア地域において不動産開発・賃貸事業を展開し、地域の皆さまとともに社会・環境に配慮したまちづくりに取り組んでいます。
米国における取り組み
米国では、ロックフェラーグループ・インターナショナル社(以下、RGII)を中心に、さまざまな事業を行っています。ニューヨーク・マンハッタンをはじめとする各地域で大規模オフィスビルを所有・運営するほか、全米各地で開発プロジェクトを推進中で、オフィス・物流施設・住宅など多岐にわたる事業を展開しています。中でも物流施設は、近年米国内でeコマースが急拡大していることから、さらなる充実が望まれています。環境面では、新規開発物件・既存保有ビルにおいて環境性能評価LEED認証※を取得するなど、環境への配慮で不動産の価値を高めることにも取り組んでいます。
- 米国グリーンビルディング協会による建造物の環境性能評価システム
環境認証取得プロジェクト(一例)
-
GOLD
1221 Avenue of the Americas/ニューヨーク
マンハッタン地区で1972年竣工。2009年にCertified認証、2014年にLEED認証Silverを取得していましたが、水利用効率の向上や、ロビー改修による屋内環境性能の向上等が評価され、2019年にLEED認証のGoldを取得しました。 -
GOLD
Boro Tower / バージニア州
ワシントンD.C.近郊のバージニア州タイソンズにおける大規模複合再開発「The Boro」プロジェクトの一画で、米国不動産会社The Meridian Groupと共同開発した地上20階建、建物延床面積約41,000m2のオフィスビル。2019年竣工。環境に配慮した施設計画を行い、LEED Goldを取得しています。
欧州における取り組み
欧州では、1986年に現地法人である三菱地所ロンドン社を設立して以降、ロンドンの中心エリアや欧州大陸等においてオフィス・賃貸事業等の不動産賃貸・開発事業を進めています。また環境面にも配慮し、新規開発物件・既存保有ビルにおいてBREEAM認証※を取得しています。
- 英国建築研究所(Building Research Establishment)による建造物の環境性能評価システム
環境認証取得プロジェクト(一例)
-
Excellent(取得予定)
(仮称)8 Bishopsgate(8 ビショップスゲート)/ロンドン
2019年2月に新築工事に着手した、ロンドンにおける超高層オフィスビル「(仮称)8 Bishopsgate」開発計画(2022年末竣工予定)では、全面ガラスとなる外装に環境性能とメンテナンス性に優れた密閉型ダブルスキンを採用するほか、雨水を中水として再利用する仕組みを導入するなど、環境面にも配慮し、BREEAM認証の「Excellent」を取得する見込みです。 -
Excellent
Central Saint Giles(セントラル・セント・ジャイルズ)/ロンドン
英国大手生命保険会社リーガル&ジェネラル社との共同事業で、延床面積約66,000m2、オフィス・店舗棟および住宅棟から構成される複合再開発プロジェクト。2010年4月竣工。BREEAM認証制度において、申請時の最高ランク「Excellent」を取得しています。
アジア・オセアニアにおける取り組み
アジアでは、2008年に三菱地所アジア社、2013年に三菱地所(上海)投資諮詢有限公司、2017年に台湾駐在員事務所、2018年に台灣三菱地所股份有限公司、2019年に三菱地所インドネシア、三菱地所ベトナムを設立。シンガポール、ベトナム、タイ、マレーシア、フィリピンを始めとしたASEANエリア、および台湾を含む中国エリアにおいて、オフィス・住宅・商業施設の開発を進めています。
環境認証取得プロジェクト(一例)
-
Daswin Project/インドネシア
Gesit社、Santini社と共同開発するオフィスビル事業。インドネシア国内の優れた不動産が表彰される「PropertyGuru Indonesia Property Awards 2018」にて、環境配慮の先進的な取り組みを評価され、「Best Green Development」を受賞しました。また、インドネシアのGreen Building認証GBCIのGoldを取得予定です。 -
CapitaSpring/シンガポール
キャピタランド・グループと共同開発する複合再開発事業。シンガポールにおける建築環境認証であるBCA Green MarkのPlatinumランクおよび優れたユニバーサルデザインの認証スキームであるBCA Universal Design Mark のGoldPLUSランクを取得しています。